『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』は、フジテレビ系列の「ドラマチック・サンデー枠」にて、2012年10月14日から2012年12月23日まで放送された深田恭子主演のドラマです。

フジテレビNEXTで放送された東京航空交通管制部(東京ACC)を舞台にした『TOKYOコントロール』の2年後を描いた続編だよ♪
このページでは、『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』を見放題できる視聴方法、あらすじ・見どころなどをまとめました!
『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』を動画で見る前に!DVD発売はされているの?
『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』は、2013年4月26日にDVD、ブルーレイが発売されています。
『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』はDVDやブルーレイでも見れますが、いつでもどこでも視聴可能な動画配信サービスの利用がおススメ。
YouTube(ユーチューブ)、Dailymotion(デイリーモーション)、Youkuなど動画投稿サイトなどで無料で作品を観ることは可能ですが、 許可なくアップロードされた動画は違法。
違法でアップロードされた動画はウィルスに感染されている場合があり、高画質で安全に観るには動画配信サイトがオススメです。
『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』が見放題で視聴できる動画配信サービス
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 | 配信状況 |
アマゾンプライムビデオ | 500円(税込) | 30日間 | × |
ビデオマーケット | 980円(税別) | 初月 | × |
U-NEXT ![]() | 1,990円(税別) | 31日間 | × |
1,026円(税込) | 2週間 | × | |
dTV ![]() | 540円(税込) | 31日間 | × |
【TSUTAYA TV / TSUTAYA DISCAS】
![]() | 1,026円(税込) | 30日間 | × |
562円(税別) | 15日間 | × | |
FODプレミアム | 888円(税別) | 2週間 | 配信中 |
Paravi | 1017円(税込) | 2週間 | × |
NETFLIX(ネットフリックス) | 990円(税込)~ | なし | × |
TVer | 無料 | × | × |
2019年12月1日現在の情報です。
フジテレビ系のドラマ・バラエティなどを楽しみたいあなたは「FODプレミアム」
FODプレミアムでは、映画、海外ドラマ、アニメ、バラエティなど約22,000コンテンツ以上の動画を配信しています。フジテレビが運営しているので、フジテレビで放映されたテレビドラマが充実しています。フジテレビのテレビドラマなどはほとんどがFODでしか配信されていないので約5000コンテンツ以上の独占タイトルがあります。100誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題で利用できます。
『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』(FODプレミアム)のページはこちら

※本ページの情報は2019年12月1日時点のものです。最新の配信情報は「FODプレミアム」のサイトでご確認ください。
・月額 888円(税別)
・・登録から2週間無料
⇒新規登録すると、2週間無料トライアルがつき、無料で動画を視聴できます。
・国内テレビドラマ配信数は約500コンテンツ
『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』ってどんなドラマ?あらすじとキャスト・スタッフ
『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』の紹介
舞台は東京国際空港、通称・羽田空港。2分に1機が離着陸するという日本で、もっとも多くの飛行機が行き交う空の交通過密地帯。そこでは日々様々なドラマが生まれている…。深田恭子演じる主人公・篠田香織は、羽田空港の管制塔に勤務する航空管制官。一瞬の判断ミスが大惨事へとつながるため常に極度の緊張を強いられる、世界で最も困難と言われる職業の1つだ。このドラマでは、管制官・篠田と一緒に働くスタッフとのチームワーク、スタッフのさまざまな奮闘、空港で起こる人間ドラマの数々、誰もが知らない空港の秘密、実際に空港で起こった感動のエピソード、そして空港職員がどのように安全を守っているのか、命を守る大切さといった要素を織り交ぜながら描いていく。
出典:『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』公式HP
『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』のキャスト・スタッフ
篠田香織(新人管制官):深田恭子
酒井真奈(管制官):佐々木希
山下佑司(管制官):瀬戸康史
近藤幸宏(主任管制官):要潤
竹内 裕美(主任管制官・訓練監督者):瀬戸朝香
岡本哲治(主任管制官):長谷川朝晴
結城昇(主幹管制官):時任三郎
矢野元治(主幹管制官):梶原善
氷室一生(先任管制官):別所哲也
田辺明(管制部長):螢雪次朗
桐島悠(日本航空・グランドスタッフ):佐藤江梨子
桐島悠(日本航空・グランドスタッフ):山口紗弥加
飯田博之(日本航空・パイロット候補生):浅香航大
流川ユキ(日本航空・航空整備士):野村麻純
槙野仁(日本航空・航空整備士):神尾佑
工藤美希(日本航空・JAL運航管理室ディスパッチャー):上原美佐
西川俊一(日本航空・ボーイング777副操縦士):忍成修吾
本上圭介(日本航空・元パイロット研修生):平岡祐太
杉内泰三(航空保安協会所属・バードパトロール):飯尾和樹(ずん)
中島ハル(東京航空交通管制部・管制官):野波麻帆
敷島貴志(敷島珈琲・元東京ACC管制官):野間口徹
横山博(敷島珈琲・元東京ACC航空管制技術官):小野武彦
大野弥生(売店の店員):きたろう
『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』の“ここ”がポイント
空港管制官という特殊なお仕事の内部が分かる
空港で働いている人達からも絶賛されているほど、よく調べて作られたドラマだそうです。
前作の『TOKYOコントロール~東京航空交通管制部~ 』と同じく、空の安全を守るという緊張感のある場面が多くあり、興味深い作品。
具体的に管制塔でどんな事が行われて、どんな難しさがあるのかっていうことがよくわかる。
このドラマを見る前に 『TOKYOコントロール~東京航空交通管制部~ 』 はぜひ見ていてほしい!
前作のほうが、緊迫感があるので必見です♪
出演している俳優陣の演技の良しあしは・・・
深田恭子や佐々木希の英語の発音について色々評価があるけど、それはそれなんじゃないかと思う。
「TOKYOコントロール」の野間口徹さんの発音とか爆笑ものだし♪(笑)演技の善し悪しもあるけど、深田恭子は不思議な魅力があるんだよなぁ~。
空港長があの人とは!?
意外な人選です♪
『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』のTwitterでのみんなの反応
TOKYOエアポートの時の瀬戸康史さん
かっこいいな(*ฅ́˘ฅ̀*)♥空港管制官演じる皆さんのチームワークもカッコイイし、毎回見終えた後にスッキリ感動するので何度も繰り返して見てます📺
寝る前のスッキリにおすすめのドラマです💙 pic.twitter.com/OlHKCdq1hm
— 蒼井れいか (@Sakura_Narimiya) November 15, 2020
FODのドラマ「TOKYOエアポート」見たりしてるんですけど管制官が極度の緊張からスノー状態に陥るシーン…
電話取ってる傍から怒鳴られたトラウマから一時期、電話に出られなくなったことを思い出しました💨
一般的な仕事でも極度の緊張でパニック起こすことはあります。
— 蒼井れいか (@Sakura_Narimiya) November 10, 2020
TOKYOエアポート
東京空港管制保安部あーこのドラマ好き☺️
— あおい推しぺんちゃん🦋 (@sorami_aoi_oshi) November 5, 2020
フジテレビオンデマンドに加入したからまたTOKYOエアポートを見てしまった、、、
このドラマ最高なのよ。
私もこういうカッコよくてやりがいのある仕事をしたいなって何度思った事か。— 理衣 (@udon_kkk19) October 27, 2020
久々にTOKYOエアポートみた〜☺️
8年前のドラマなんだ〜✈️
飛行機が飛ぶ為に沢山の人が関わってるのがすごくわかる✈️ pic.twitter.com/7Jg9zGRNvX
— こゆ88 (@airportkmj) August 30, 2020

ほかにも気になる作品があれば、動画配信サービスでの視聴はおススメですよ♪
以上、『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』の紹介でした。
コメント