『恋ノチカラ』は、2002年1月10日から2002年3月21日までフジテレビ系列の「木曜劇場」枠で放送されたドラマです。

松嶋菜々子主演の『やまとなでしこ』のキャストが再集結して作られた作品。“恋”とタイトルに付いているけど、“恋”半分のお仕事ドラマ。20年前のドラマだけど、めちゃくちゃ新鮮に観れますよ♪
このページでは、『恋ノチカラ』を無料で見放題できる視聴方法、あらすじ・見どころなどをまとめました!
『恋ノチカラ』を動画で見る前に!DVD発売はされているの?
『恋ノチカラ』は、2002年7月26日にDVDが発売されています。
『恋ノチカラ』はDVDでも見れますが、いつでもどこでも視聴可能な動画配信サービスの利用がおススメ。
YouTube(ユーチューブ)、Dailymotion(デイリーモーション)、Youkuなど動画投稿サイトなどで無料で作品を観ることは可能ですが、 許可なくアップロードされた動画は違法。
違法でアップロードされた動画はウィルスに感染されている場合があり、高画質で安全に観るには動画配信サイトがオススメです。
『恋ノチカラ』が見放題で視聴できる動画配信サービス
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 | 配信状況 |
アマゾンプライムビデオ | 500円(税込) | 30日間 | × |
ビデオマーケット | 980円(税別) | 初月 | × |
U-NEXT ![]() | 1,990円(税別) | 31日間 | × |
1,026円(税込) | 2週間 | × | |
dTV ![]() | 540円(税込) | 31日間 | × |
1,026円(税込) | 30日間 | × | |
562円(税別) | 15日間 | × | |
FODプレミアム | 888円(税別) | 2週間 | 配信中 |
Paravi | 1,017円(税込) | 2週間 | × |
NETFLIX(ネットフリックス) | 990円(税込)~ | × | × |
TVer | 無料 | × | × |
2020年7月1日現在の情報です。

『恋ノチカラ』は、FODプレミアムの見放題で最初から最後まで観ることができるよ♪さらに新規登録後のお試し期間を利用すれば、期間内は無料で動画を楽しむことができます。
フジテレビ系のドラマ・バラエティなどを楽しみたいあなたは「FODプレミアム」
FODプレミアムでは、映画、海外ドラマ、アニメ、バラエティなど約22,000コンテンツ以上の動画を配信しています。フジテレビが運営しているので、フジテレビで放映されたテレビドラマが充実しています。フジテレビのテレビドラマなどはほとんどがFODでしか配信されていないので約5000コンテンツ以上の独占タイトルがあります。100誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題で利用できます。

※このページの情報は2020年7月1日時点のものです。最新の配信情報は「FODプレミアム」のサイトでご確認ください。
・月額 888円(税別)
・・登録から2週間無料
⇒新規登録すると、初回2週間無料トライアルがつき、無料で動画を視聴できます。
・国内テレビドラマ配信数は約500コンテンツ
『恋ノチカラ』ってどんなドラマ?あらすじとキャスト・スタッフ
『恋ノチカラ』の紹介
30歳の独身女性・本宮籐子(深津絵里)が、大手広告会社から独立し起業した人気クリエイター・貫井功太郎(堤真一)たちと会社を立ち上げていく過程で、諦めかけていた恋愛や仕事を取り戻していく姿を描いたドラマ
出典:『恋ノチカラ』FOD公式HP
『恋ノチカラ』のキャスト・スタッフ
本宮籐子:深津絵里
貫井功太郎:堤真一
倉持春菜:矢田亜希子
木村壮吾:坂口憲二
寺石香里:久我陽子
須田真季:猫背椿
長谷川郁子:菅原禄弥
楠木賢明:志賀廣太郎
吉武宣夫:西村雅彦
倉持堅:児玉清
倉持勇祐:谷原章介
倉持澄子:木野花
脚本:相沢友子
演出:若松節朗、村上正典、村谷嘉則
音楽:住友紀人
主題歌:小田和正 「キラキラ」
『恋ノチカラ』の、みんなの反応
『恋ノチカラ』のTwitterでのみんなの反応
2002年にやってたドラマ
『恋ノチカラ』
を最近3日で全話見ちゃったんですが…
面白すぎ
おもろおもろすぎました
いやぁ…最高でした
その事だけつぶやかせてくださいよ… pic.twitter.com/pt2zjHrwNy— チュランペット としぱんち (@pukupunch) January 26, 2019
志賀廣太郎さん、はじめて観たのはドラマ 恋ノチカラでの楠木文具の社長さん役だったなぁ。髪振り乱してクレームいれてて。声が渋くて好きな役者さんだった。残念です。
あのドラマの時はまだ20代で朝まで会社のコらと飲み歩いてたな……これからワインにハマッた気がする。 pic.twitter.com/ESZUbs9LaM
— メフィスト ( 水井典宗…… (@asakurachan24) April 30, 2020
小田和正のキラキラをきくと、深津絵里と堤真一の 恋ノチカラ を思い出す。坂口憲二も好きやったなぁー。2002年のドラマで18年前とか。。。。:(;゙゚’ω゚’):
— ぞん (@ga81831209) June 26, 2020
先週末から一気に「やまとなでしこ」を見始めてあっという間に最終回まで見てしまった。最終回まで気持ちよく見られるドラマって良いなぁ、やっぱり。うう。これを見ると「恋ノチカラ」も見たくなる。あと、それぐらいの時期にあった「カバチタレ」も面白かった気がする。
— yoko (@robocat113) June 16, 2020
夜勤明けで始発待ちしながら動画見てたんだけどマジ恋ノチカラ懐かしすぎて(T_T)
堤真一と深津絵里とか本当に世代だよなー!
こういうデザイナーズ物件とかでかっこえー仕事したいっておおざっぱな夢見てたなぁ~🤩
やっぱ昔のドラマが面白い!— Youth-K⊿おひさま🏀(元ばんちょ) (@YU1203SAE0813) June 11, 2020

ほかにも気になる作品があれば、動画配信サービスでの視聴はおススメですよ♪
以上、『恋ノチカラ』の紹介でした。
コメント