『株価暴落』は、2014年10月19日から2014年11月16日までWOWOWで放送されたドラマです。

『空飛ぶタイヤ』や『下町ロケット』の作者、池井戸潤の小説をドラマ化した作品だよ。
このページでは、『株価暴落』を見放題できる視聴方法、あらすじ・見どころなどをまとめました!
『株価暴落』を動画で見る前に!DVD発売はされているの?
『株価暴落』は、2015年5月2日にDVD、ブルーレイが発売されています。
『株価暴落』はDVDやブルーレイでも見れますが、いつでもどこでも視聴可能な動画配信サービスの利用がおススメ。
YouTube(ユーチューブ)、Dailymotion(デイリーモーション)、Youkuなど動画投稿サイトなどで無料で作品を観ることは可能ですが、 許可なくアップロードされた動画は違法。
違法でアップロードされた動画はウィルスに感染されている場合があり、高画質で安全に観るには動画配信サイトがオススメです。
『株価暴落』が見放題で視聴できる動画配信サービス
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 | 配信状況 |
アマゾンプライムビデオ | 500円(税込) | 30日間 | 配信中 |
ビデオマーケット | 980円(税別) | 初月 | 配信中 |
U-NEXT ![]() | 1,990円(税別) | 31日間 | 配信中 |
1,026円(税込) | 2週間 | 配信中 | |
dTV ![]() | 540円(税込) | 31日間 | × |
1,026円(税込) | 30日間 | 配信中 | |
562円(税別) | 15日間 | 配信中 | |
FODプレミアム | 888円(税別) | 2週間 | × |
Paravi | 1017円(税込) | 2週間 | 配信中 |
NETFLIX(ネットフリックス) | 990円(税込)~ | なし | 配信中 |
TVer | 無料 | × | × |
2019年10月24日現在の情報です。

『株価暴落』は、アマゾンプライムビデオ(Amazon Prime Video)、ビデオマーケット、U-NEXT、hulu(フールー)、TSUTAYA TV、TELASA(テラサ)、Paravi(パラビ)、NETFLIX(ネットフリックス)の見放題で最初から最後まで観ることができるよ♪
本、音楽、動画を楽しみたいあなたは「アマゾンプライムビデオ」
アマゾンプライムビデオを観るには、アマゾンプライム会員にならないといけませんが、音楽、本の読み放題や送料無料など、アマゾンの様々なサービスを利用できます。オリジナルの国内テレビドラマも多く、地上波では見れない作品が視聴できます。
※本ページの情報は2019年10月25日時点のものです。最新の配信情報は「アマゾンプライムビデオ」のサイトでご確認ください。
・月額プラン 500円(税込)、年額プラン 4,900円(税込)
⇒年額プランは月換算すると408円と安くなります
・登録から30日間無料
⇒新規登録すると、30日間の無料お試し期間がつき、無料で動画を視聴できます。
・国内テレビドラマ配信数は約300コンテンツ
・アマゾンのプライム会員特典が無料で利用できる
韓国ドラマをよく観るというあなたには「ビデオマーケット」
ビデオマーケットは初月無料です。例えば10日に登録した場合、月末まで無料期間となり、翌1日から料金が発生します。
国内テレビドラマ以外の映画、海外ドラマ、アニメ、バラエティなど配信数がかなり多いです。(200,000コンテンツ以上)
※本ページの情報は2019年10月25日時点のものです。最新の配信情報は「ビデオマーケット」のサイトでご確認ください。
・月額プラン 500円 (税別)
・見放題プラン 980円 (税別)
・登録した月の月末まで無料
⇒新規登録すると、登録した月の月末までの無料お試し期間がつき、無料で動画を視聴できます。
・国内テレビドラマの配信数は約200コンテンツ
・毎月540ポイントがもらえ、見放題以外の作品を視聴できます。
漫画や雑誌も見たい!というあなたには「U-NEXT」
U-NEXTは他の動画配信サービスに比べると少しお高めですが、国内ドラマ以外にも映画、海外ドラマ、アニメ、バラエティなど120,000コンテンツ以上の動画を配信しています。
30万作以上のマンガ・書籍も配信しており、70誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題で利用できます。

※本ページの情報は2019年10月25日時点のものです。最新の配信情報は「U-NEXT」のサイトでご確認ください。
・月額 1,990円(税別)
・登録から31日間無料
⇒新規登録すると、31日間の無料お試し期間がつき、無料で動画を視聴できます。
・国内テレビドラマ配信数は約400コンテンツ
・登録時に600ポイント、登録月内に600ポイント、合計1200ポイントもらえるのでポイントで見放題以外の新作映画や漫画を読むことができます。
・70誌以上の雑誌が読み放題で見ることができます。
日本テレビ系列のドラマ、バラエティを楽しみたい!というあなたには「hulu(フールー)」
hulu(フールー)では、映画、海外ドラマ、アニメ、バラエティなど約50,000コンテンツ以上の動画を配信しています。日本テレビと提携しているので、日本テレビ系列のテレビドラマが充実しています。他の動画サービスでは見放題プラン以外の作品もありますが、hulu(フールー)で配信されている動画は全てが見放題です。
※本ページの情報は2019年10月25日時点のものです。最新の配信情報は「hulu(フールー)」のサイトでご確認ください。
・月額 1,026円(税込)
・登録から2週間無料
⇒新規登録すると、2週間の無料お試し期間がつき、無料で動画を視聴できます。
・国内テレビドラマ配信数は約400コンテンツ以上
・日本テレビ系列の番組が充実している
TSUTAYA DISCUSと一緒に楽しみたい!というあなたに「TSUTAYA TV」
TSUTAYA TVでは、映画、海外ドラマ、アニメ、バラエティなど約10,000コンテンツ以上の動画を配信しています。
TSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASがセットになったプランを利用すれば、動画配信サービスと宅配レンタルCD・DVDをセットで利用することが可能です。

※このページの情報は2019年10月25日時点のものです。最新の配信情報は「TSUTAYA TV」のサイトでご確認ください。
・月額 1,026円(税込)
・登録から30日間無料
⇒新規登録すると、30日間の無料お試し期間がつき、無料で動画を視聴できます。
・国内テレビドラマ配信数は約300コンテンツ
・毎月1080ポイントもらえるので、見放題以外の新作映画が視聴できます。
・2020年(現在)、TSUTAYA TVでは「TSUTAYA TVでの見放題」+「宅配レンタル月8枚(DISCUS)」の2,417円(税別)のサービスも展開しています。このサービスでは、動画配信サービスにないラインナップも宅配レンタルを利用することで“観たい作品が見つからない”という問題も解消することができます。
※TSUTAYA TVのみでの無料体験を試したい方は、「動画見放題のみのお試しはコチラ」から登録してください。

映画館によく行く!というあなたに「TELASA(テラサ)」
TELASA(テラサ)では、映画、海外ドラマ、アニメ、バラエティなど約10,000コンテンツ以上の動画を配信しています。auユーザー以外の方でも利用可能で、登録すると映画館の料金が割引になるサービスを利用できます。
※本ページの情報は2019年10月25日時点のものです。最新の配信情報は「TELASA(テラサ)」のサイトでご確認ください。
・月額 562円
・登録から30日間無料
⇒新規登録すると、30日間の無料お試し期間がつき、無料で動画を視聴できます。
・国内テレビドラマ配信数は約150コンテンツと少ない
・毎月550コインもらえるので、見放題以外の新作映画が視聴できる
TBS系、テレビ東京系のドラマ・バラエティを楽しみたい!というあなたには「Paravi(パラビ)」
Paravi(パラビ)では、国内テレビドラマ配信数は約600コンテンツで、TBS系、テレビ東京系、WOWOWドラマのコンテンツが充実しています。70年代から現在放送中のドラマまで幅広いラインナップが特徴です。
※本ページの情報は2019年10月25日時点のものです。最新の配信情報は「Paravi(パラビ)」のサイトでご確認ください。
・月額 1017円(税込)
・登録から2週間無料
⇒新規登録すると、2週間の無料お試し期間がつき、無料で動画を視聴できます。
・国内テレビドラマ配信数は約600コンテンツ
・Paraviベーシックプラン加入者に毎月1枚「優待チケット」がプレゼントされ、毎月300円(税別)以内の有料コンテンツが1話無料で観れます。
・Paravi(パラビ)独占のオリジナルコンテンツが観れる。
・TBS、テレビ東京、WOWOWのコンテンツが充実している。
世界&国内のオリジナルコンテンツを楽しみたい!というあなたには「NETFLIX(ネットフリックス)」
NETFLIX(ネットフリックス)は、全世界で1億人を超える人が加入する動画配信サービス。各国でオリジナル映画やドラマが製作されており、ここでしか観れないドラマが数作品ある。ただ国内ドラマは少ないので、他の動画配信サイトに比べると物足りなさを感じます。
『株価暴落』(NETFLIX(ネットフリックス))のページはこちら
※本ページの情報は2019年10月25日時点のものです。最新の配信情報は「NETFLIX(ネットフリックス)」のサイトでご確認ください。
・月額 990円(SD)、1,490円(HD)、1,980円(4K)
※画質と同時視聴可能なデバイス数で料金が分かれている
※すべて税別
・国内テレビドラマ配信数は他の動画配信サイトと比べると少ない
・オリジナル番組が充実しており、ここでしか観れない国内ドラマがある
『株価暴落』ってどんなドラマ?あらすじとキャスト・スタッフ
『株価暴落』の紹介
メガバンク白水銀行では、経営再建中の巨大スーパー・一風堂への追加融資について議論が紛糾していた。審査部審査役の板東洋史(織田裕二)は「融資の要諦は回収にあり」を信条とし、再建の努力をしない一風堂への融資に異議を唱える。一方、破綻の余波が銀行に及ぶことを恐れる企画部副部長の二戸哲也(高嶋政伸)は融資の断行を主張。板東の存在を疎ましく感じていた二戸は、板東を陥れようと画策する。そんな中、一風堂の店舗で爆破事件が発生。届いた犯行声明では、独裁的経営を行なう一風堂会長・風間耕造(竜雷太)の辞任と会社の法的整理が要求され、受諾しなければ爆破を継続すると脅迫を受ける。株価下落を懸念する一風堂の財前知春(石橋凌)と友部勇作(石黒賢)は声明を隠匿しようとするが・・・。
出典:アマゾンプライムビデオ公式HP
メガバンク白水銀行では、経営再建中の巨大スーパー・一風堂への追加融資について議論が紛糾していた。審査部審査役の板東洋史(織田裕二)は「融資の要諦は回収にあり」を信条とし、再建の努力をしない一風堂への融資に異議を唱える。一方、破綻の余波が銀行に及ぶことを恐れる企画部副部長の二戸哲也(高嶋政伸)は融資の断行を主張。板東の存在を疎ましく感じていた二戸は、板東を陥れようと画策する。そんな中、一風堂の店舗で爆破事件が発生。届いた犯行声明では、独裁的経営を行なう一風堂会長・風間耕造(竜雷太)の辞任と会社の法的整理が要求され、受諾しなければ爆破を継続すると脅迫を受ける。株価下落を懸念する一風堂の財前知春(石橋凌)と友部勇作(石黒賢)は声明を隠匿しようとするが・・・。
出典:アマゾンプライムビデオ公式HP『株価暴落』のキャスト・スタッフ
坂東洋史:織田裕二
二戸哲也:高嶋政伸
田丸直美:鶴田真由
淡島平太:平山浩行
川嶋雄一:矢島健一
来栖太平:相島一之
友部勇作:石黒賢
財前知春:石橋凌
風間耕造:竜雷太
野猿宏満:板尾創路
田崎周平:遠藤要
滝田君夫:渡辺いっけい
犬鳴黄:瀬戸康史
東堂由希:川島海荷
原作:池井戸潤『株価暴落』
脚本:吉本昌弘
監督:鈴木浩介
音楽:村松崇継
『株価暴落』のみどころ♪
池井戸潤作品ならではのスリリングな展開
銀行と企業の“お金”にまつわる話をかかせたら右に出るものはいないだろう池井戸潤さんの原作。
『空飛ぶタイヤ』『下町ロケット』に続く、WOWOWでの池井戸潤作品のドラマ化。
原作を見事にまで5話にまとめられていて、一話一話がスリリングです。
そして、『振り返れば奴がいる』(フジテレビ)を思い出す織田裕二と石黒賢の共演。
さらには『正義が勝つ』(フジテレビ)を思い出す織田裕二と鶴田真由の共演と、かつてを賑わした俳優陣の演技が光ります。
織田裕二扮する板東に敵対視する高嶋政伸の悪役キャラは、トレンディドラマ時代とは対照的に、今もっとも“悪党”が似合うのではないでしょうか。
各俳優陣の名演技が光ります!
『株価暴落』のTwitterでのみんなの反応
株価暴落めっちゃ面白い!織田裕二は経済ドラマが合いますな。 pic.twitter.com/JIHfuPLzzh
— メーカー海外事業部 (@goglobalmanager) May 5, 2020
GWでWOWOWのドラマ「株価暴落」全5話を完観。織田裕二に銀行員の雰囲気を纏わせるのは難しい。審査役もあれだけ時間と裁量持って動ければ、現役時代にもっと良く映ったかもしれない。なんにせよ、返済力のある或いはキャッシュの創出に向けて努力している会社を見分けるのが銀行員の仕事
— 服部 貴行 (@taka_manage) May 6, 2020
株価暴落のドラマ版みてた。池井戸にありがちなパターンの話。普通に面白かった。ここ最近、監査役野崎、株価暴落、という「織田裕二が正義感強い銀行員として悪い上司に立ち向かい悪戦苦闘の末やっつける」話を立て続けにみたからややこしい
— 水銀@Einherjarのドラマー (@SUIGINMASTER) April 7, 2020
池井戸潤原作ドラマ『株価暴落』。銀行員の主人公が約6名の部下と夜遅くまで仕事してたら部下の中でも補佐役の人が「あなたが帰らないと皆帰らないです」と周囲に聞こえないように小声で諭して、聞き入れた主人公が本日の業務終了を宣言する。
見てて良い描写だなぁと思ったら原作に無かった。— pen (@nackdeen) October 26, 2017
アマゾンプライムで観れる「株価暴落」というドラマに織田裕二、石橋凌、森廉がそれぞれ重要な役で出ているという事に気付いた。90年代の「お金がない!」好きとして興奮した。
— MATERIAL (@CARRE_MTR) April 18, 2017
各動画配信サービスでは多くのテレビドラマをいつでもどこでも視聴することができ、さらに、新規登録後の無料期間を利用すれば無料で見放題で動画を楽しむことができます。

ほかにも気になる作品があれば、動画配信サービスでの視聴はおススメですよ♪
以上、『株価暴落』の紹介でした。
コメント