『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』は、2016年1月18日から2016年3月21日までフジテレビ系列の「月9枠」で放送された有村架純と高良健吾がW主演したドラマです。

第3回コンフィデンスアワード・ドラマ賞作品賞・脚本賞などを受賞。前半は東日本大震災が発生する2011年前後と、後半では5年後となる2016年と、時系列が分かれた2部構成で物語が進んでいくドラマだよ♪
このページでは、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』を定額見放題で観れる動画配信サービス&無料で視聴できる方法を紹介します!
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』を動画で見る前に!DVD発売はされているの?
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』は、2016年6月22日にDVD、ブルーレイが発売されています。
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』は、DVDやブルーレイでも見れますが、いつでもどこでも視聴可能な動画配信サービスの利用がおススメ。
YouTube(ユーチューブ)、Dailymotion(デイリーモーション)、Youkuなど動画投稿サイトなどで無料で作品を観ることは可能ですが、 許可なくアップロードされた動画は違法。
違法でアップロードされた動画はウィルスに感染されている場合があり、高画質で安全に観るには動画配信サイトがオススメです。
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』が見放題で視聴できる動画配信サービス
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 | 配信状況 |
アマゾンプライムビデオ | 500円(税込) | 30日間 | × |
ビデオマーケット | 980円(税別) | 初月 | × |
U-NEXT ![]() | 1,990円(税別) | 31日間 | × |
1,026円(税込) | 2週間 | × | |
dTV ![]() | 540円(税込) | 31日間 | × |
【TSUTAYA TV / TSUTAYA DISCAS】
![]() | 1,026円(税込) | 30日間 | × |
562円(税別) | 15日間 | × | |
FODプレミアム | 888円(税別) | 2週間 | 配信中 |
Paravi | 1017円(税込) | 2週間 | × |
NETFLIX(ネットフリックス) | 990円(税込)~ | なし | × |
TVer | 無料 | × | × |
2020年9月6日現在の情報です。

『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』は、FODプレミアムの見放題で最初から最後まで観ることができるよ♪さらに新規登録後のお試し期間を利用すれば、期間内は無料で動画を楽しむことができます。
フジテレビ系のドラマ・バラエティなどを楽しみたいあなたは「FODプレミアム」
FODプレミアムでは、映画、海外ドラマ、アニメ、バラエティなど約22,000コンテンツ以上の動画を配信しています。フジテレビが運営しているので、フジテレビで放映されたテレビドラマが充実しています。フジテレビのテレビドラマなどはほとんどがFODでしか配信されていないので約5000コンテンツ以上の独占タイトルがあります。100誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題で利用できます。
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(FODプレミアム)のページはこちら

※本ページの情報は2021年1月19日時点のものです。最新の配信情報は「FODプレミアム」のサイトでご確認ください。
・月額 888円(税別)
・・登録から2週間無料
⇒新規登録すると、2週間無料トライアルがつき、無料で動画を視聴できます。
・国内テレビドラマ配信数は約500コンテンツ
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』ってどんなドラマ?あらすじとキャスト・スタッフ
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の紹介
杉原音(有村架純)は、育ての親である老夫婦・林田雅彦、知恵夫妻のもと、北海道のさびれた町で暮らしていた。林田は音を家政婦扱いし、寝たきりになった妻・知恵は、音の介護がなければ暮らせない状態だった。音は、「あきらめること」を教え込まれて生きてきたため、特に夢を見ることもなく、そんな状況をただただ受け入れて生きていた。その頃、曽田練(高良健吾)は東京の運送会社で引っ越しの仕事に就いていた。福島で、畑を営む祖父に育てられた練は、人を疑うことを知らない。だまし取られた畑を買い戻すために働いていたが、運送会社でも先輩たちからはひどくこき使われ、へとへとになるまで働いていた。給料は安く、貯金などできないまま、古ぼけたアパートで苦しい生活を送っていた。練には木穂子(高畑充希)という恋人がいた。練の安アパートに日常的に泊まっていくような関係であり、何かとだまされがちで借金をつくる練に金を貸す。困惑しながらも練も拒絶することができないでいた。ある日、練は、悪友の晴太(坂口健太郎)が、北海道で盗んだというカバンの中から、古ぼけた手紙を見つける。「音へ」と書かれたその手紙の内容を読んだ練は、この手紙は絶対に持ち主に返さなければならないと強く感じ、トラックを飛ばし北海道へと向かう。
出典:『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』FOD HP
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』のキャスト・スタッフ
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の感想やみどころ、みんなの反応
「月9ドラマ」とは思えない“せつなさ”がグッとくるドラマ
どことなく暗いけど、「震災」の内容も混ぜながら人の心のつながりを強く感じさせられたドラマだった。
個人的には1話目から感動したけど、東日本大震災が起こる2011年前後を描く前半と5年後を描く後半と、なんか違うドラマかなぁと感じさせられ、また途中で元に戻る、そんなドラマだった。
全体的にはただただ切ない・・・。
切ないけど、それぞれの気持が丁寧に描かれてて、時にあったかい気持になるドラマ。
“心”に響くドラマ
「月9ドラマ」といえば“恋愛”が主役、そしてトレンディドラマのように恋の駆け引きがあり、ドキドキするのが定番。
恋愛ドラマの要素の他に、後期高齢者社会、過疎化、貧困など社会問題も織り込まれ、 このドラマは、ドキドキよりも、“心”にズキズキと突き刺さる。
出演者も豪華でさることながら、これは 『anone(あのね)』『カルテット』『問題のあるレストラン』『最高の離婚』『東京ラブストーリー』 などの脚本家、坂元裕二の凄さ故のものなのではないでしょうか。
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』のTwitterでのみんなの反応
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう#1
今の自分が裕福すぎて
心が荒みすぎていて
人間的にダメな方に向いているんではないかなと思ってしまう
当たり前を当たり前と感じすぎていて
今のまま何も成長しないまま死んでいきそうで怖くなった
すごく悲しい気持ち
音ちゃんが幸せにならないと俺… pic.twitter.com/kmAgO5285F— いも (@imoinfluencer) August 12, 2020
FODで「いつかまたこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」観てる。
個人的に野島さんの重いドラマも好きだけど、坂元さんの作品も好き。
共通するのは人間らしさの部分が見れるから。高良健吾君もいい役者さん。— **myu*ちばゆぱ** (@4u_MIE) August 22, 2020
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
高良健吾 有村架純 主演のドラマ。
大好きでした。長いタイトルですが「情緒的タイトル」っていう手法で、若者に受けているらしいです。じつは…フジテレビの〇〇サイトで、大好きな想いを伝えていました(≧▽≦)!顔だし。まだのこっているかも💦
— たくたく課長@点と点を繋ぐ人・・・ ツイ愛祭り❤課長まつり🥁参加中 (@takutaku100yen) August 18, 2020
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう。
を観て毎話号泣してしまうのは、今自分が大切にできていないものとか、目を背けて向き合えていないものが詰まっているからなのかなと思った。胸が痛い、しんどい
— yuka hongo (@yuca_ho) August 30, 2020
少し前に「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」というドラマがあって最近見返してたんだけどその中でたこ焼きを買ったり作って食べるシーンがあって、見ていたら無性にたこ焼きが食べたくなった。タコパしたい
— ぼっち(あみ) (@ami050512) August 12, 2020

ほかにも気になる作品があれば、動画配信サービスでの視聴はおススメですよ♪
以上、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の紹介でした。
コメント