『僕のいた時間』は、2014年1月8日から2014年3月19日までフジテレビ系列の「水曜10時」枠で放送された三浦春馬主演のドラマです。

『ラストシンデレラ』の撮影中に三浦春馬がフジテレビの中野利幸に「命を題材にしたドラマをやりたい」と持ち掛け生まれたドラマ。親子の関係、兄弟の確執、病気のこと、恋愛・・・すべてを考えさせてくれる作品です。
このページでは、『僕のいた時間』を定額見放題で観れる動画配信サービス&無料で視聴できる方法を紹介します!
『僕のいた時間』を動画で見る前に!DVD発売はされているの?
『僕のいた時間』は、2014年7月9日にDVD、ブルーレイが発売されています。
『僕のいた時間』はDVDやブルーレイでも見れますが、いつでもどこでも視聴可能な動画配信サービスの利用がおススメ。
YouTube(ユーチューブ)、Dailymotion(デイリーモーション)、Youkuなど動画投稿サイトなどで無料で作品を観ることは可能ですが、 許可なくアップロードされた動画は違法。
違法でアップロードされた動画はウィルスに感染されている場合があり、高画質で安全に観るには動画配信サイトがオススメです。
『僕のいた時間』が見放題で視聴できる動画配信サービス
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 | 配信状況 |
アマゾンプライムビデオ | 500円(税込) | 30日間 | × |
ビデオマーケット | 980円(税別) | 初月 | × |
U-NEXT ![]() | 1,990円(税別) | 31日間 | × |
1,026円(税込) | 2週間 | × | |
dTV ![]() | 540円(税込) | 31日間 | × |
1,026円(税込) | 30日間 | × | |
Telasa(テラサ) | 562円(税別) | 15日間 | × |
FODプレミアム | 888円(税別) | 2週間 | 配信中 |
Paravi | 1,017円(税込) | 2週間 | × |
NETFLIX(ネットフリックス) | 990円(税込)~ | × | × |
TVer | 無料 | × | × |
2020年10月20日現在の情報です。

『僕のいた時間』は、FODプレミアムの見放題で最初から最後まで観ることができるよ♪さらに新規登録後のお試し期間を利用すれば、期間内は無料で動画を楽しむことができます。
フジテレビ系のドラマ・バラエティなどを楽しみたいあなたは「FODプレミアム」
FODプレミアムでは、映画、海外ドラマ、アニメ、バラエティなど約22,000コンテンツ以上の動画を配信しています。フジテレビが運営しているので、フジテレビで放映されたテレビドラマが充実しています。フジテレビのテレビドラマなどはほとんどがFODでしか配信されていないので約5000コンテンツ以上の独占タイトルがあります。100誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題で利用できます。

※このページの情報は2020年10月20日時点のものです。最新の配信情報は「FODプレミアム」のサイトでご確認ください。
・月額 888円(税別)
・・登録から2週間無料
⇒新規登録すると、初回2週間無料トライアルがつき、無料で動画を視聴できます。
・国内テレビドラマ配信数は約500コンテンツ
『僕のいた時間』ってどんなドラマ?あらすじとキャスト・スタッフ
『僕のいた時間』の紹介
主人公、澤田拓人(さわだたくと)は、筋肉が徐々に衰えて呼吸困難に陥り最終的には人工呼吸器をつけないと死に至ってしまう病気、筋萎縮性側索硬化症(きんいしゅくせいそくさくこうかしょう)という難病と闘う若者。生きる目的を漠然としか考えていなかったが、自分の余命がわずかだと知り、残された人生を模索していくという物語。今を生きる若者が、難病に侵され、命のリミットを初めて意識した時、恋人とはどう向き合うのか?家族とはどう向き合うのか?未来ある主人公・澤田拓人は、自分の病気とどう向き合っていくのか? このドラマの脚本を手がけるのは『僕の生きる道』『僕と彼女と彼女の生きる道』『僕の歩く道』『フリーター、家を買う。』など多数のヒューマンドラマの名作を描いてきた橋部敦子。時に切なく、そしてハートウォーミングに・・・数々の名作ドラマを手がけてきた橋部敦子が描く、主人公たちの苦悩や葛藤(かっとう)の姿もみどころの一つとなっている。
出典:『僕のいた時間』FODプレミアム公式HP
『僕のいた時間』のキャスト・スタッフ
『僕のいた時間』のTwitterでのみんなの反応
11月4日から僕のいた時間放送されるのは嬉しすぎる😭今週はラストシンデレラで11月始まったら僕のいた時間とか最高すぎる!フジテレビTWOさんありがとうございます😭 #三浦春馬 pic.twitter.com/vfYM81sjOH
— ゆづ🌸🐎 (@Haruma__yuzu) October 13, 2020
「僕のいた時間」
ラストシン撮影中に命を題材にしたドラマをやりたいと持ちかけた結果採用1年後にドラマ化。
春馬君が企画したドラマ。拓人は人工呼吸器で生きる尊厳生を選んだ 私はALS患者のヘルパーだった 春馬君が人工呼吸器を付けた後の演技 わずかに開いた口の中の舌の先を丸めて凄いな pic.twitter.com/CFB6iAncsr— hachi (@OnzCuVbFnkcggKz) October 11, 2020
最近、「僕のいた時間」見てます。
多部ちゃん、可愛い❤️
春馬くん、ステキ。
マモヒナのカップルも好きでした。
山本美月ちゃん、可愛いなあ❤️
野村周平くんのコミュニケーションエラーな弟くんも好きでした。
当時、バーターならお亮だろ。と思いながら見てたけど、すぐにこの役は無理だ。と思った— まみや@推しがいっぱい (@soranoshiro0315) October 16, 2020
「僕のいた時間」
病名を隠して好きだからこその別れ。
でもね2人運命だから
…
恵「会っちゃったね」
拓人「会わなきゃいけない人には 絶対会えるんじゃない」 pic.twitter.com/11LcYDLHI8— hachi (@OnzCuVbFnkcggKz) October 13, 2020
僕のいた時間、やっと開封して再生はじめた。1話、観た記憶があるけど断片的にしか覚えてない😓
放送が14年1月からってことは撮影は13年年末あたりかな?
7年前か。春馬くん23歳かな? pic.twitter.com/ZFUph7n07n— Nozomi (@Nozomi97100042) October 17, 2020

ほかにも気になる作品があれば、動画配信サービスでの視聴はおススメですよ♪
以上、『僕のいた時間』の紹介でした。
コメント